充実した医療の提供と 限りない奉仕の心で 地域の皆様の健やかな生活を守ります 地域救急医療センターとして、24時間体制で地域の皆さまの健康を守ります
整形外科、脳神経外科、救急科、麻酔科、リハビリテーション科に特化
外来、入院、手術、リハビリテーション、痛みの管理、予防医学までトータルに診療
――――――――――――――――――――――――――――――
前田病院は、整形外科・脳神経外科・救急科・麻酔科・リハビリテーション科に特化し、各科の専門医とともに看護師、薬剤師、放射線技師、検査技師、栄養士、事務など全てのスタッフがフットワークを大事に今何が大切か考え、治療にあたっております。
最新型のCT、東久留米市唯一の最新型のMRIなど、充実した最先端の医療機器を使い、脳ドックなどもおこなっています。もちろん患者さんの心のケアも大切にしながら、救急医療からリハビリテーション、入院、手術、慢性期医療、痛みの管理、予防医学まで一人の患者さんを最初から最後まできめ細かく、トータルに診ていきます。
腰痛・肩こりなど整形外科の痛みにお悩みの方に痛みの外来をOPENしました。骨粗鬆症専門外来もOPENしています。物忘れでお悩みの方に専門外来もOPENしています。
地域救急医療センター、脳卒中急性期医療機関を併設し、東京都災害拠点連携病院に認定され、東久留米市の二次救急医療機関として、24時間体制で救急対応をしております。
当院は、東京都知事、東京都消防総監に最も救急に貢献した東京都の病院として表彰されました。
災害時には、東京都医師会災害医療チーム(JMAT)所属医師による救急医療を行います。
整形外科、脳神経外科、救急医学、麻酔、リハビリテーションを専門に、 地域の皆様に愛され、Advanced triage機能を持った「開かれたフットワークの良い病院」に発展していくため職員一同努力していきます。
前田病院は創立60周年の記念事業の一環として新病院建設をおこないました。救急医学・島崎修次先生のご指導のもと、北米型ER、杏林大学ATTを参考に1~2.5次の外傷患者に対し、整形外科、脳神経外科に特化し、的確な診療を提供するAdvanced triage機能を持った、コンパクトな地域救急医療センター構築をめざしていきたいと考えております。今後とも引き続きご支援のほどお願いいたします。
当院は、整形外科、脳神経外科、救急科、麻酔科、リハビリテーション科を専門に、治療しております。 地域の医療機関の皆さまには、整形外科、脳神経外科疾患の患者、リハビリを要する患者、入院、手術または、疼痛管理(腰痛など)が必要な方がいらっしゃいましたらご紹介ください。責任を持って診療させていただきます。救急対応も24時間で行っております。東久留米のニ次救急医療機関として出来るだけお断りしないように努めております。 MRIもありますのでMRI施行も受け付けております。ぜひご連絡ください。
また、当院では対応できない方、専門医の診察が必要な方がいた際は、こちらから地域医療機関をご紹介することがございます。ご協力宜しくお願い致します。